≪肩こりはなぜ起こるのか≫
2025/10/13
≪肩こりはなぜ起こるのか≫
肩こりは凝っている場所/痛い場所が原因ではないことが多いんです。
現代ではネットが普及しパソコン/スマートフォンを利用する機会が増え、姿勢が悪くなりがちです。
姿勢が悪くなり背中が丸くなる(猫背)肩が内に入る(巻き肩)頭が前に出る(ストレートネック)等によって、引っ張られ症状が出てきます。
特に気を付けて頂きたいのが、頭が前に出る状態です。
頭が肩に対して前に出ると猫背になります。
逆に言えば肩と同じ位置にしておけば背中が伸びいい姿勢がキープできます!
ぜひ日常生活での頭の位置を意識して、肩こりが起こらない姿勢を手に入れましょう♪
#大垣#接骨院#整骨院#大垣市整体#肩こり改善#首こり#ストレートネック#巻き肩#猫背#側弯症#姿勢改善#ぎっくり腰#腰痛#骨盤#矯正#骨盤矯正#骨格矯正#膝の痛み#足の痛み#大垣市接骨院#大垣接骨院#大垣整骨院#大垣整体院